アロマテラピー基礎(初心者・経験者・検定対策に)

アロマ初心者から経験者まで
約30種のエッセンシャルオイルを基礎から学ぶ

アロマテラピーを心身の健康や美容の維持、掃除などのハウスワーキングに取り入れる知識を身につけます。少人数制・優しい香りでリラックスしながら楽しめる講座です。



作ったクラフトをお持ち帰り! 
日常に取り入れることができから、身につきやすい

エッセンシャルオイルの効能を理解した上で、エアフレッシュナー、マッサージオイル、化粧水などのクラフトも実際に作るので、学んだその日から暮らしに取り入れることが出来きて自然と知識も身に付きます。


対象:

暮らしにアロマテラピーと取入れたい方。

アロマテラピー検定やその先の資格取得を目指す方などに。




\こんな方におすすめ/

☑︎精油の安全な使い方や楽しみ方を知りたい

☑︎暮らしや、健康、美容にアロマテラピーを取り入れたい

☑︎自然療法に興味がある

☑︎AEAJアロマテラピー検定1級取得を目指したい など




<アロマテラピー基礎講座・アロマテラピー検定対応講座 概要


<カリキュラム>

Day1 アロマテラピーの基本

・エッセンシャルオイルとは?  

・エッセンシャルを安全に取扱うために 

・アロマテラピーの歴史 

・精油のプロフィール  

・実習 エアフレッシュナー、バスソルト



Day2 アロマテラピーのメカニズム、植物油と基材の紹介  

・アロマテラピーはどうやって心と体に働くの?  

・日常に安全に取り入れる為に  

・アロマテラピーに役立つその他基材

・精油のプロフィール  

・実習 トリートメントオイル



Day3 アロマテラピーを日常に取り入れる

・暮らしの質を向上するアロマテラピー

・アロマテラピーを美容に活かす

・ケース別アロマテラピー利用法

・アロマテラピーに関する法律

・精油のプロフィール

・実習 ハンドクリーム


*講座内容が前後する場合があることを予めご了承ください。









0コメント

  • 1000 / 1000